今回 取り上げてみたのは膝に関わる不具合です
年齢 体重に関係なく膝痛によるしゃがむ行為、
正座をする行為ができなくなったと言われる方々が増加傾向にあります。
昭和の時代はしゃがんだり正座をして日常生活をおくっていた世代の人達はとても足腰関連の動きが丈夫であったと思います。
世代とともに生活様式が変わってきた事によって
腰掛ける、座るといった物に洋式を取り入れる
ようになり徐々に動かさなくなっていた膝廻りを中心とした脚周辺の筋肉低下により膝痛、股関節痛、足首痛を訴える方達が増えています。
男性は前立腺
女性は膝関節と股関節変形
男女共にS字結腸や直腸癌等等
かなり多いですね🤔
改善策として日本人にあった古き良き和の良い所を取り入れる事も必要ではないかと考えますね😌
当院では日常で起きている事やメンタル的な事も含め他あらゆる方向から診てお伝えしております